成田から2時間半!ウラジオストク旅行のススメ

海外旅行
スポンサーリンク

ウラジオストク旅行の魅力

3連休で行ける海外旅行!

ウラジオストクは成田空港から2時間少しで行くことができます。

また、ウラジオストク市はコンパクトな都市なので1日あれば十分に観光することができます。

移動の日を2日用意して、1日で観光すれば3連休で十分に楽しめます。

2020年の3月からANAとJALのウラジオストク線が就航しています。
日本の航空会社ということで安心できる人も多いのではないでしょうか。

他にもオーロラ航空やS7航空などがウラジオストクとの直行便を運行しています。

一番近いヨーロッパ

ウラジオストクは一番近いヨーロッパと言われています。

台湾や韓国にはない洋風な雰囲気を楽しむことができます。

実際にウラジオストク発のシベリア鉄道に乗ればヨーロッパまで行くこともできます。

ロシアという国の広さと凄さを感じることができます。

台湾、韓国などで海外に慣れた人におすすめ

個人的には初めての海外は台湾がおすすめだと思います。
私の初海外も台湾でした。

初海外に台湾がおすすめの理由
  • 日本から近い
  • 文字の意味が何となく分かる
  • 日本語が使える人もかなりいる
  • 料理が美味しい

ロシアのウラジオストクは台湾や韓国に比べると少し難易度が高いです。
しかし、アジア地域で海外旅行に慣れた人の次の一歩としておすすめです。

ウラジオストク旅行
  • 日本から近い
  • ロシア料理が美味しい
  • ヨーロッパの雰囲気を体験できる
  • ロシア語ができないと文字は全く読めない
  • 英語ができる人は多くない

ウラジオストク旅行記

最後に

ウラジオストクは日本から近く、コンパクトなシティなので気軽に行くことができます。

三連休で行ける海外としてかなりオススメです。
旅行のプランを練ってみてはいかがでしょうか!

コメント

タイトルとURLをコピーしました